三風の会
  • ホーム
  • About
  • サイン・看板の改善事例
  • 調査・研究
  • 入会案内
  • お知らせ
  • 三風モデルデサインマニュアル
お知らせ

伊那谷玄関口の風景トークセッション

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet

2016年夏、駒ヶ根高原で看板と風景をテーマにしたアンケート調査を実施しました。
その結果を報告するとともに、伊那谷の風景について考えました。

関連記事

  • 第3回伊那谷風景シンポジウム(3月18日)開催しました。

  • 看板の補助金ご活用のご案内

  • 第2回 伊那谷の風景シンポジウムを開催しました。

  • 郷土誌「伊那路」景観特集号に掲載していただきました。

  • シンポジウム「千年つづく風景」 記録編

< 伊那谷オープンカフェproject 辰野町 川島 「伊那谷風土記街道」で伊那谷周遊バスを試験運航中 >

■第3回 伊那谷の風景シンポジウム
千年つづく風景 ダイジェスト動画

■第2回 伊那谷の風景シンポジウム
千年つづく風景 動画


■Facebook
新着記事
  • No.79 伊那インター工業団地
  • No.78 宮田高原キャンプ場 改善
  • No.77 中央アルプス山麓エリア(宮田村)集合サイン改善
  • 第3回伊那谷風景シンポジウム(3月18日)開催しました。
  • 看板の補助金ご活用のご案内
  • 上越教育大学附属小学校の皆さんと「風土」について学びました。
  • 郷土誌「伊那路」景観特集号に掲載していただきました。
  • アースカラーの「景観シート」をお配りしています。
Facebook
© 三風の会. all rights reserved.