NPO法人三風デザイン
  • ホーム
  • About
  • サイン・看板の改善事例
  • 調査・研究
  • モデル看板デザインマニュアル
  • 入会案内
  • ビューポイント 〜大切にしたい風景〜
  • 伊那谷の風景×something
伊那谷の風景×something

「伊那谷風土記街道」で伊那谷周遊バスを試験運航中

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet

8月1日~8月27日

この風景を後世に残していきたいとして三風の会が名付けた「伊那谷風土記街道」で、観光バスの試験運航を実施しています。

実は地元で暮らす私たちにとっても待望の、上伊那縦断バスです。

この季節はトウモロコシ畑と南アルプスのシークエンスを楽しめます。

関連記事

  • 伊那市中学生キャリアフェス

  • 小黒川スマートインターチェンジ周辺(伊那市)の看板の統一化

  • 電柱看板の三風モデルデザイン化

  • 伊那谷の風景づくり補助金

  • 小黒川スマートIC出口 景観保全のお願い

< 伊那谷玄関口の風景トークセッション 小黒川スマートIC出口 景観保全のお願い >
新着記事
  • 伊那市中学生キャリアフェス
  • No.45 みはらしファームほか集合看板(伊那市西箕輪)
  • No.44 みはらしファーム 看板撤去(伊那市西箕輪)
  • No.43(有)イサワヨウケイ 様 (伊那市木裏原)
  • No.42 沢渡駅待合施設(伊那市)
  • No.41 入笠山ほか集合サイン(伊那市高遠)
Facebook
© NPO法人三風デザイン. all rights reserved.